カミキリ

カミキリ

レッドリストに掲載された希少なフサヒゲルリカミキリ

カミキリムシは、大抵は害虫扱いされています。そんなカミキリムシの仲間にも、環境省の絶滅危惧種に指定されたカミキリ種がいます。数年前に絶滅危惧種に指定されレッドリストに掲載された、フサヒゲルリカミキリです。フサヒゲルリカミキリを紹介します。 ...
カミキリ

侵入生物データベースリストに掲載されているカミキリムシ

カミキリムシはマニアには大人気の昆虫ですが、果樹園や樹木に被害をもたらす害虫です。特に、カミキリムシは、植物に被害を及ぼす害虫として、植物防疫法(しょくぶつぼうえき法)の対象になっています。環境研究所に指定された侵入生物リストを紹介します。
カミキリ

樹木の被害を増大させるカミキリムシとセンチュウの関係

昆虫マニアにとっては、大人気のカミキリムシも、樹木や果樹に大変な被害をもたらす害虫でした。この記事では、主な被害の内容と、被害をもたらすカミキリムシの種類について紹介しています。特に、マツノマダラカミキリとセンチュウとの、持ちつ持たれつの生活サイクルが被害を増大させていることが分かります。
カミキリ

カミキリムシは害虫だけど人気者|カミキリムシの生態と成虫の食べ物

カミキリムシは害虫ですが、力が強いだけではありません。見た目も色々あって、興味が尽きない昆虫です。世界中に3万種もいて、日本だけでも800種ものカミキリムシがいると言われています。この記事では、カミキリムシの生態の一部を紹介しています。
カミキリ

クビアカツヤカミキリムシ(特定外来生物)に出合った時の対処方法

「クビアカツヤカミキリムシ」は、近年、埼玉県草加市で発見されて以来、ソメイヨシノ(桜の木)などを食い荒らす害虫として認知され、平成30年1月15日には、外来生物法による「特定外来生物」に指定されました。 埼玉県で発見される以前にも、2013...
カミキリ

クビアカツヤカミキリムシのせいでお花見ができなくなる?

数年前にテレビ報道などで話題になっていた外来昆虫のクビアカツヤカミキリムシは、現在でも関東地方等でじわじわと侵入域を拡大しているようです。 クビアカツヤカミキリムシは、桜の木や梅・桃の木などの木々を食い荒らして枯れさせてしまうため、放ってお...