花・野草 イチゴのタネはどこにあるの? 2022年4月19日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 イチゴのタネは、果肉を食べても見当たりません。イチゴの実と思われる赤い部分は、花の基部になる花托(かたく)です。果物の実は、果肉の中ですが、イチゴは子房以外の場所が生長するタイプで …
花・野草 何故、植物は葉っぱを食べられても平気なの? 2022年4月29日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 植物には、葉っぱは大切な体の一部です。でも植物は、動物などに葉っぱを食べられても、直ぐに新しい葉っぱを付けます。一見すると、全く大丈夫そうに見えます。この記事では、植物が動物などに …
紅葉 モミジはなぜ紅葉するのでしょう 2022年12月7日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 秋が深まると、モミジの葉は紅くなります。いわゆる秋の紅葉ですが、何故、モミジは紅葉するのでしょうか。葉が紅葉するのは、葉を落とす準備をするためだと言われています。記事では落葉樹が、 …