花・野草 しぶとさではピカイチのドクダミという雑草 2022年12月30日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 ドクダミは我が家の庭に、昔から生えてくるなじみ深い雑草です。ちょっと暗めの雰囲気がありますが、いくら抜いても毎年しぶとく生えてきてくれます。最近では、嫌な雑草というよりも親しみが感 …
花・野草 昆虫が群がる木が見つけられない理由|樹液を出すクヌギの状態 2018年8月14日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 昆虫が群がる木が見つけられないのは、樹液が出ている木が少なかったからです。クヌギは、樹液が出る木として有名ですが、樹液を出そうとして …
花・野草 エキゾチックで哀愁を感じさせるザクロという植物 2022年8月12日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 もう秋が偲びよってきたのでしょうか。誰かの庭のザクロを見ると、遠い過去や異国のことを偲(しの)ぶ、または哀しいような不思議な気持になります。 …