花・野草 しぶとさではピカイチのドクダミという雑草 2022年12月30日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 ドクダミは我が家の庭に、昔から生えてくるなじみ深い雑草です。ちょっと暗めの雰囲気がありますが、いくら抜いても毎年しぶとく生えてきてくれます。最近では、嫌な雑草というよりも親しみが感 …
花・野草 スノードロップの花は、真冬に咲く美し過ぎる白い妖精 2023年1月17日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 スノードロップの花は、白い妖精です。真冬から春先にかけてひっそりと咲きますが、あまりにも美しいため「自分のものにしたい、ずっと眺めていたい。 …
サクラ 桜の花が下向きに咲く理由 2022年2月23日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 桜の花がいっせいに咲くと感動する。しかも、人が鑑賞しやすいように下向きに咲いてくれる。桜の木の下から見上げるお花見には丁度良いが、他の多くの花が日光に向かって上向きに咲くのとは反対 …