昆虫・虫 寄生バチに寄生されたテントウムシ 2022年10月19日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 丸くて可愛いテントウムシは、アブラムシ等の害虫を食べる益虫として、昆虫嫌いの人からも受け入れられています。天敵の鳥からも、殆ど襲われません。でも、寄生バチに寄生されると無残です。記 …
最新情報 ハクチョウは足場の悪い河川敷からでも飛ぶことができた! 2022年10月15日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 ハクチョウは、向かい風を使って飛び立ちます。水面を走りながら羽を広げてバタバタさせて必死に浮揚します。今まで、ハクチョウが陸上から飛び立つ姿 …
アリ ヒアリは、新しい土地に侵入やすく、定着しやすい特性を持っていた 2022年10月16日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 刺されると火のように熱い、つまり強烈に痛いと言われるヒアリですが、新しい土地に侵入しやすい性質を持っていました。また、一度定着してしまうと撲 …