アカシアの木の蜜がアカシアアリに仕掛けた罠

アカシア 共生
アカシア

アカシアの木とアカシアアリの共生関係は、植物と昆虫の共生に興味を持つ人には知られた関係です。ところが、持ちつもたれつの良好と思われていた関係にも裏がありました。この記事では、内容を分かりやすく紹介しています。大変興味深い内容です。

アカシアの木の罠

アカシアの木は、アカシアアリと共生しています。この共生関係は、植物と昆虫の共生に興味を持っている方には有名でしょう。ところが、アカシアの木が、アカシアアリに罠を仕掛けていることは、2005年のメキシコの研究チームによって発見されました。

次に内容を紹介します。

アカシアの木とアカシアアリの共生は、お互いに利益のある相利共生と考えられていました。

《アカシアの木とアカシアアリの共生》
住居と美味しい食べ物をアカシアの木がアリに提供します。これに対して、アカシアアリは、葉っぱを食べる虫からアカシアを守る用心棒役を努めています。

これが、両者の関係です。

この関係は普通の共生に見えます。ところが、アカシアの木がアリに提供している甘い蜜に罠が隠されていました。

アカシアの木から供される甘い蜜を、一度食べると、アリは、他の植物から出る甘い蜜を食べられなくなってしまうのです。

つまり、アカシアの木はアリを依存症にして、アカシアの木から出る蜜のみを食べられる体にしていたのです。

アカシアの木からアリに提供される蜜の正体

アカシアの木から出る蜜には、ショ糖が含まれています。ショ糖を分解するには、インベルターゼという酵素が必要です。そのため、甘い食べ物を好きなアリには、元来インベルターゼは備わっています。

ところが、アカシアの木から出る蜜にはキチナーゼと呼ばれる、酵素も含まれています。キチナーゼは、アリが持っているインベルターゼの働きを阻害するように作用します。

この結果。

アカシアの木の蜜を一度でも食べたアカシアアリは、他の植物のショ糖を食べても分解出来なくなってしまいます。

何故、アカシアアリはアカシアの木から出る蜜を食べれるの?

アカシアの木から、提供される蜜には、ショ糖を分解出来なくするキチナーゼが有ります。

それなのに、何故、アカシアアリは、アカシアの蜜を食べることが出来るのでしょうか?

アカシアの木から、出る蜜には、キチナーゼとともに、ショ糖を分解するインベルタ―ゼも含まれています。

そのため、アリの体内で不活性となったインベルタ―ゼの働きを補うように作用していました。この働きによって、アカシアの木の蜜だけは、アカシアアリにも分解できたのです。

アカシア以外の木には、インベルタ―ゼ酵素は無いため、アカシアアリは、他の木の蜜を食べることが出来ないのです。

アカシアの木が考えた戦略

アカシアの木の枝には、3㎝もの長さの硬いトゲがあります。このトゲは、四方八方に向いていて、葉っぱを食べる動物から守っています。

動物にはトゲの威力は絶大ですが、葉っぱを食べる小さな虫には役立ちません。そこで、アカシアの木が考えた方法は、アリを用心棒にすることです。

アリは、大軍で獲物に襲いかかるため、虫にとっては恐ろしい天敵です。そのため、アリがアカシアの木に居る時には、葉っぱを食べに来れません。

でも、葉っぱを虫から守るためには、アリが常駐していなければ無理でしょう。そのため、アカシアの木は、トゲの根本に穴を開けて、アリの住居を提供しています。

しかも、アリが、アカシアの木から離れられないように、他の植物の蜜を食べることが出来ない体にしてしまったのです。

まとめ

アカシアの木と、アカシアアリの共生関係は相利共生として知られていました。

ところが、アカシアの木は、アリが、常にアカシアを守ってくれるように、罠を仕掛けていました。

この罠は、アカシアの木から出る蜜に、特別な酵素を入れて、アリを依存症にしてしまったことです。

このことは、2005年にメキシコの研究チームによって確認されています。

タイトルとURLをコピーしました