花・野草 特定外来生物に指定された植物たち 2018年3月3日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 植物図鑑を見て驚きました。まばゆくて輝くような黄色の色をした花が、農林水産業に被害を及ぼす、或いはその恐れがあるものとして「特定外来生物」に指定されていたのです。 私は、特定 …
タンポポ セイヨウタンポポのしたたかな生き方 2022年3月13日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 冬の終わり頃に河川敷を散歩すると、黄色の鮮やかな花が咲いているのを見て、ほっとします。タンポポです。殆どはセイヨウタンポポだと言われています。セイヨウタンポポは、日本に侵入後、あっ …
サクラ 花びらが黄色のキザクラは本当にあった 2022年3月5日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 黄桜というと京都伏見の黄桜酒造のことを連想しますが、黄色に咲くサクラは本当にありました。一般的に黄桜と呼ばれのは、ウコンザクラとギョイコウザクラの二種類です。両者の特徴や、想像する …