昆虫・虫 蚊が減ったのは何故だろう 2022年8月31日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 蚊が減ったのは何故だろう 地球の温暖化で気温が高くなったと言われています。そのせいでしょうか、テレビのアナウンサー等からも、蚊が少なくなったという印象が聞かれます。でも、本当 …
アリ 日本にも来ていた外来種アリのブラウジングアントの怖さと特徴 2022年6月5日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 日本で外来種アリと言えば、ヒアリです。ヨーロッパでは、同レベルで怖れられているブラウジングアントが有名です。日本では、2017年に名古屋港で …
昆虫・虫 トゲナシトゲトゲと呼ばれる昆虫の正体 2022年5月18日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 奇妙な名前で有名になった「トゲナシトゲトゲ」と呼ばれる昆虫のお話です。気に成ったので調べました。この記事では、確認できたことと推定しかできないものがあるため、これらを区分けして記載 …