植物の実が輝く理由

トマト 花・野草
トマト

植物の実は、たいてい鮮やかです。リンゴ、柿、などの果物だけでなく、キュウリやナス、トマトなども輝いています。実が輝く理由は、動物に食べてもらって、子孫を別の場所で繁栄させるためです。記事では、もう一つ大切な理由を紹介しています。

植物の実が鮮やかに輝く理由

植物の実は目立つように輝きます。しかも収穫される時期になるとたわわに実って、とても美味しそうに見えます。

人が育てている野菜や果物だけでなく、山などに自然に生えている木の実も同じです。

植物の実は、果肉などで周りを頑丈にガードされた中央部にタネが入っています。

動物が実を食べてくれれば、老廃物として排出されて、新しい場所でタネを発芽することもできるからでしょう。

そのために養分を蓄えて、甘くて、美味しそうに見える植物の実は動物に目立つように実っているのです。

このことは、多くの人が想像した通りです。ところが、植物の実が色鮮やかになる理由には、もう一つの大切な理由がありました。

実の色が鮮やかになるもう一つの理由

植物の実は、タネを運んでくれる動物に目立つように、鮮やかな色をしているのは間違いないでしょう。

もう一つの理由は、太陽光線の中に含まれている有害な紫外線などによって発生する活性酸素を防ぐためです。

「酸化」を防ぐ物質は「抗酸化物質」と呼ばれていて、次のようなものがあります。

抗酸化物質の例

  1. リンゴやブドウの赤色(アントシアニン)
  2. ナスの紫色(アントシアニン)
  3. 柿やビワの黄色(β-カロテン)
  4. スイカやトマトの赤色(リコペン)

以上は、抗酸化物質の代表的なものです。多くの人がテレビなどからの情報で御存じでしょう。

これらの抗酸化物質は、色素です。そのため、植物の実も色鮮やかなのでしょう。

まとめ

多くの植物の実が色鮮やかなのは、実を目立たせて、動物に食べてもらい、タネを新天地で撒き散らすという戦略だからでしょう。

植物の実が色鮮やかになるのは、もう一つの理由があります。それは、有害な紫外線などから生まれる活性酸素による「酸化」反応を防ぐためだと言われています。

植物は、太陽光線で光合成を行っていますが、有害な紫外線を常に浴びています。そして、それらと戦うためにさまざまな色素を作って対応しています。

この色素は鮮やかな色の為、植物の実も色鮮やかなのでしょう。

植物が作った、これらの色素(抗酸化物質)は、人のからだにも有益です。地球上の様々な動物は、植物を食べることで、抗酸化物質を得ています。

タイトルとURLをコピーしました