サクラ 散った桜で楽しめる弘前公園の花いかだ 2018年4月10日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 地球の温暖化のせいかもしれませんが、今年の桜の開花日は平年よりも大幅に前倒しで開花しています。そのため、各地で計画したさくら祭りや夜桜のライトアップ日程と合わなくなり、中止や日程の …
花・野草 庭の片隅に咲いていたヒメツルソバ 2023年1月20日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 初冬の寒い時期に、庭の片隅に咲いていた小さな花に感動しました。花の名称は知りませんでしたが、特徴などからヒメツルソバと推定されます。ちょっと変わったヒメツルソバのまん丸い花を見て楽 …
花・野草 バナナの子孫の増やし方と、種がない理由とは? 2022年5月17日 nature observation 白鳥と昆虫と花などの自然観察 免疫力を高めて、気軽に皮を剥けるバナナは、年配者には大変人気です。バナナには種がありません。種のないバナナは世界中で売られています。では、どのようにして子孫を増やしているのでしょう …