nature observation

白鳥

本州地区にもハクチョウが飛来していました!

最近の関東地区は雨ばかりで寒い日が続いています。特に、2017年10月19日は、特別寒い一日でした。 寒くなると、いよいよハクチョウが飛来します。北海道では既に、先陣のハクチョウは飛来していますが本州地区では、これからです。 そんなことを考...
白鳥

瓢湖(ひょうこ)のハクチョウ飛来状況

新潟県阿賀野市の瓢湖(ひょうこ)は、日本で初めてのハクチョウの餌付けをした場所で有名です。初めての餌付けは、故吉川重三郎氏が昭和29年に成功しています。 そんな瓢湖(ひょうこ)には、既に多くのハクチョウが飛来しています。 瓢湖(ひょうこ)の...
白鳥

2017年9月の白鳥の飛来状況

既に10月中旬にさしかかろうとしています。待ちに待ったハクチョウが日本にやってきてくれる季節になりました。 先日のニュース番組でも北海道にコハクチョウが飛来している映像を放送していました。 本格的なハクチョウの飛来は、もう少し先ですが、環境...
花・野草

アジサイにまつわる様々なエピソード

アジサイというと梅雨の季節に咲くため、カタツムリが似合う。と勝手に思いこんでいましたが、実はアジサイの葉には、殆どカタツムリはいませんでした。 今回は、このような、アジサイの花にまつわる面白そうなエピソードをまとめてみました。 アジサイの葉...
花・野草

世界で語られているバラにまつわるお話

バラという花はゴージャスな花の代表で、花を知らない人でもバラと聞いただけで、そのイメージを思い浮かべることができると思います。 それ程、ポピュラーな花ですから、様々な話題も提供してくれます。 薔薇という漢字の由来 薔薇(ばら)の「薔」という...
アリ

経済的な被害が大きい「ヒアリ」の最新情報

8月になっても、日本国内のあちらこちらで「ヒアリ」が発見されていることを知りました。 猛毒を持っている「ヒアリ」は、ニュージーランドでは駆除に成功したそうですが、中国や台湾では必死になって対策している最中と報道されています。 尚、日本に侵入...

河川敷で出会ったイカルに似た面白い鳥

氷が解けて、小魚の群が見え始めた頃、河川敷を散歩して出会った鳥は、何だか楽しくなるような鳥でした。 その鳥は、川で水を飲んでいましたが、黄色の大きなくちばし、灰色の羽、それに頑丈そうな足をしていたように記憶しています。鳥の大きさは、30㎝ぐ...
昆虫・虫

夏休みに訪れてみたい昆虫博物館

毎日暑いですが、子供達にとっては、大好きな夏休みがあります。私は、子供の頃から身近にいないものを見ることができる博物館や動物園に行くのが楽しみでした。 上野の科学博物館には頻繁に行きました。多摩動物園も大好きでした。多摩動物園には、何時だっ...
白鳥

鳥類の渡りの追跡法

鳥類の渡りの追跡法には様々な方法があります。これらには一長一短がありますので、それらについて簡単に紹介します。 標識法 これは、一度捕獲した鳥に首輪や足環を付けて放鳥後、再度捕獲された時に、標識に記載されている内容を見て移動地点を知る方法で...
白鳥

岩倉自然公園で見つけた、すごい白鳥観察データ

写真撮影が趣味で白鳥好きの友人(このサイトの共同運営者)とともに、群馬県玉村町にある「岩倉自然公園」に行ってきました(2月28日)。 公園内の木の葉は落ちて、冬の景色でしたが、当日は暖かくて気持ちのいい日でした。「岩倉自然公園」は、整備され...