昆虫・虫

昆虫・虫

蚊が減ったのは何故だろう

蚊が減ったのは何故だろう 地球の温暖化で気温が高くなったと言われています。そのせいでしょうか、テレビのアナウンサー等からも、蚊が少なくなったという印象が聞かれます。でも、本当に蚊は、少なくなったのでしょうか。記事では、蚊が減少しと考えられる...
昆虫・虫

テントウムシの本当の姿|ゆっくり動作とカラフル体形の秘密

テントウムシは、虫嫌いな人たちからも愛される貴重な昆虫ですが、テントウムシたちにとっては、ゆっくりした動きやカラフルで可愛い外形にも弱肉強食の自然界で生き残るための秘策でした。この記事では、そんなテントウムシの本当の姿を紹介しています。
昆虫・虫

ユーモラスで可愛いオケラは子ども達の仲間のような昆虫

子どもの頃、小さくてパワーのあるオケラは子供たちの遊び友達でした。近年、田んぼを覗いても、オケラはいません。考えてみれば、オケラのことは何も知りませんでした。この記事では、オケラのことを分かりやすく紹介しています。
昆虫・虫

恐竜の血を吸っていたダニ

植物のヤニが固まってできた琥珀(こはく)の中に大きく膨らんだダニが発見されました。琥珀内には、動物の血を吸って膨れあがったダニとともに恐竜の羽毛もありました。そのため、恐竜の血を吸っている時に、琥珀に閉じ込められたと推定されています。 恐竜...
昆虫・虫

人間と昆虫などの節足動物は共通の祖先から進化した可能性大

昆虫は、地球上で最も多い生物です。昆虫の祖先と、人間の祖先は共通だった可能性が出てきました。内容は、東京大学の研究チームが行った結果がサイエンスの2017年に掲載された内容の抜粋です。この記事では、出来るだけ分かりやすく紹介しています。 人...
アリ

アリを食べて生活している恐ろしいヒメサスライアリとは?

ヒメサスライアリは、他のアリを襲って食べて壊滅させてしまいます。他のアリにとっては嫌な存在でしょうが、熱帯雨林地域のアリは、数100m四方に500種ものアリが生息していることもあって、アリ達の多様性維持に必要と言われています。
セミ

セミは、何故枯れ木に卵を産むのでしょうか?

夏になると、セミの幼虫が土の中から出てきた穴が、地面のあちこちに、あけられます。セミの幼虫は数年間に亘って地面の中で生活していますが、枯れ木に卵を産卵します。何故、生木には産卵しないのでしょうか? 記事では、分かりやすく理由を紹介しています...
スズメバチ

キイロスズメバチが市街地に進出する理由

キイロスズメバチが市街地に進出してきた理由を、キイロスズメバチの体長や性質、天敵との関係から分かりやすく紹介しています。また、女王バチの生涯などから、スズメバチの巣の寿命について、説明しています。きっと納得できるでしょう。
アリ

ツムギアリは、樹上に巣を作る不思議なアリ

木の上にサッカーボール大の丸い巣を作って、樹上コロニーで生活するツムギアリは、東南アジア等ではポピュラーなアリです。ツムギアリは、かなり凶暴ですが、幼虫の吐く糸で葉っぱ同士を繋いで巣を作ります。そんなツムギアリにも、嫌な天敵はいます。 ツム...
アリ

風変わりなクロナガアリ

アリは、肉も食べる雑食性です。他の虫からは、アリは恐ろしくて凶暴な生き物でしょう。但し、クロナガアリは、肉を食べません。また、クロナガアリは、暑い時期を避けて活動します。この記事では、アリの変わり者と言われるクロナガアリを紹介しています。